ギャラリー フォーゲルザング声楽アカデミー
声楽発表会 Vol.22
2016. 9.17
“霧と話した”と“Rosa”を歌った山本さん。
声の響きも良くなり、今回からソプラノとして。
2曲とも 声の響きに加え、表情もよく、
よい演奏でしたね。
イタリア古典歌曲と トスティの“Mattinata”を
歌った下田さん。 課題はまだあるものの、
声に響きがついてきましたし、フレージングも
音楽的になってきました。
“鐘が鳴ります”と“Non t'amo piui”を歌った
炭鎌さん。今回で3回目でしたが、深みのある
バス・バリトンの美声で、2曲とも味わい深い
演奏でした!今後が楽しみです。
“Vaghissi9ma sembianza”と「リゴレット」から
"Caro nome" を歌った吉村さん
今回、特にアリアは難曲に挑戦でしたが、
よく頑張りました!高音のフレーズもていねいに
歌えてましたし、最後のカデンツァも決まって、
全体として良い成果でしたね。
“Tu mancavi a tormentarmii”と"La serenatao" を歌った内藤さん。
発声、歌唱ともに着実に進歩をみせていますね。
今回の2曲もよい演奏でした。
美声のテノールに今後も大いに期待しています!
イタリア古典歌曲と トスティの“Rosa”を
歌った森本さん。
今回、発表会デビューでしたが、落ち着いて
ていねいに歌えていましたね、
美声のソプラノに今後も期待です!
“Una casa in cima al mondo”と「マノン・レスコー」からマノンのアリアを歌った清原さん。
2曲とも良い歌唱でした!
特にアリアは 今回 初めてソプラノのレパートリーに
挑戦しましたが、しっかりと歌い切り、
良い成果だった思います!次回も楽しみです。
トスティ歌曲と「コシ・ファン・トゥッテ」の
アリアを歌った長福さん。
2曲とも いい演奏でしたね。特にアリアでは
難曲に挑戦でしたが しっかりと歌えていました。
この半年で更に進歩をかさねているのは立派です。
歌唱技術の向上とともに選曲の選択肢も
拡がってきました。次回も楽しみです!
木下牧子の歌曲と「椿姫」のアリアを歌った
渡辺さん。
2曲とも いい演奏でしたね。特にアリアでは
前半から後半にかけての音楽表現もよく、
最後の Hi Es も見事でした!
全体的に素晴らしい成果でしたね。
これからもいい勉強を重ね、さらに上を
目指してほしいです
彼女自身の演奏活動も応援しています。
“荒城の月”と「アンドレア・シェニエ」のアリアを
歌った南さん。
今回も 安定感のある よい演奏でした!
特にアリアは バリトンの難曲ですが、
立派な歌唱でした。課題もまだありますが、
豊かな美声と輝かしい高音はまさにプロ給の
レベルです。今後もさらなる飛躍に期待しています!
前回から特別出演の入野さん。
R. シュトラウスの"万霊節"と 「魔弾の射手」からアガーテアリアを歌ってくれましたが、
さすがプロとして、素晴らしい歌唱をで聴かせて
くれました!
真摯に勉強を重ねる彼女には同じプロとして
とても刺激を受けています。
今後も ドイツ語作品のレパートリーを
ますます増やしてほしいです。
“さびしいカシの木”を 女声2部で
加山雄三の “海 その愛”を 男声4部で!
“すべての山にのぼれ”を 混声4部で
終演後の記念写真
今回で声楽発表会も 第22回目。
今回のプログラムは全部で26曲。
日本歌曲、イタリア歌曲、 ドイツ歌曲から
オペラ・アリア、重唱と 盛り沢山。
それぞれのソロは この半年のレッスンの成果が
よく発揮出来てましたし、オペラ・アリアは今回も 難曲が
並びましたが、みんな立派な成果を出してくれました!
それぞれ、いくつかミスもありましたが、
全体的にはとても良い出来だったと思います。
また今回も 大曲のアリアが続いたので アンサンブルでは
往年のヒットナンバーやミュージカルナンバーなどを3曲。
難易度の高い編曲でしたが
みんな良く歌ってくれましたし、
特に今回は男声4部と女声2部は なかなかの出来でしたね!
最後にアンコール(!)として、私から感謝をこめて 1曲。
今年はトスティのメモリアル・イヤーということで
“Marechiare”を歌わせて頂きました。
そして 「こうもr」から “シャンパンの歌”を
生徒さん全員と一緒に歌いました。
半年後の 次回も また楽しみです!